BIBLIOTHEATER
2017年4月6日、近畿大学が現在の中央図書館の分室として旧本館の横にオープンさせた「BIBLIOTHEATER」。

蔵書7万冊のうち漫画本が約2万2千冊と3割を占めるとあって話題沸騰中だ!
早速、行ってみた。
一般の方は、年6000円の登録料が必要だが卒業生は無料。
近畿大学中央図書館3階受付カウンター。
卒業生の利用についてという用紙をもらう。

平成28年3月22日以降に発行された図書館カード(卒業生用)をもっている方は現住所を確認できる公的な証明書(運転免許証、健康保険証など)だけでいいが、初めて利用または平成28年度に図書館カードを発行されてない方はこの他に顔写真(縦3cm×横2,5cm)2枚が必要になる。
21号館1階の生協の横で写真を撮り、もう一度3階受付カウンターに戻って「卒業生用入館許可申請書」を記入する。

卒業生の利用についてにも署名する。

オレンジ色の図書館カードと近畿大学ライブラリーガイド2017 卒業生用をいただいて手続き完了。


終わってみれば簡単な手続きだが、初めての方はかなりストレスがかかる。
でも、受付の女性職員の方が丁寧に教えてくれた。
ありがとうございました。
スポンサーサイト